みてみて!げんきな筑女っ子

2015.02.18

明日はミニコンサート♪

昨日、ミニコンサート本番に向けて気持ちの盛り上がってきた年長さん。

『明日はお客さんに聴きに来て欲しい!!』と大張り切りでしたが、果たして今日お客さんは聴きに来てくれたのでしょうか・・・?

 

あら。珍しく園庭に誰もいない。ということは・・・

やった~!!

自信満々の歌声と演奏を、お客さんが聴きに来てくれました♪

 

年少さんや年中さんは、目の前で聴く楽器の音や素敵な歌声に釘付け。

年長さんも、頑張っている他のクラスの演奏に聴き入っていました。

どの子も年長さんを見る目が真剣。

一生懸命でいて楽しそうに演奏している年長さんに「スゴイなぁ」という気持ちでいっぱいだったのでしょう。

各クラスの演奏が終わった後は、拍手拍手!!

年長の子どもたちも、大満足のようでした。

ミニコンサートは、明日が本番。

最初は自分のことで精一杯、ガチャガチャバンド(!!)だった各クラスでしたが、約2週間クラスのみんなと練習して、自分達が楽しんでいる『音楽』を観てくれている人たちにも楽しさを伝えられるところまで引き上げてきました。

『合奏』という形だけでなく、合奏を通して「音と気持ちをひとつにして演奏する」ことをクリアしたからこそ聴いている人にも伝えられる楽しさを、明日はお家の人たちにもお届けしたいと思います。

 

 

年長さん!園生活最後の行事、精一杯力を出し切ってくださいね!!

みんな楽しみにしています♪