令和7年度 園児募集について
令和7年度 園児募集について
募集人員(令和7年度)
3歳児 | 30名程度 |
---|---|
4歳児 | 若干名 |
5歳児 | 若干名 |
願書配布
【日時】 令和6年10月1日(火)~
平日10:00〜16:00
(幼稚園事務室)
※土日、祝日等、休園日の配付はありません。
新規入園希望者向け入園説明会
【日時】 令和6年10月18日(金)
14時~(受付:13時30分~)
★説明会の参加予約は、下のボタンをクリック
してご登録をお願いします。
★説明会には、入園資料(願書および入園案内)
を必ずお持ちください。
(入園資料は当日受け取ることも可能です)
★説明会の間お子様を保育室にて預かります。
保育体験にもなりますので、基本的には
お子様をお連れください。
見学・来園
- 説明会前の個別の見学対応は行っていません。オープンキャンパスやオープンクラス(日程は詳細ページにてご確認ください)に、ぜひご参加ください。
- 入園説明会および入会説明会時も、施設の見学はしていただけます。
- 県外にお住いの方や、説明会に参加が難しい場合は、説明会後に配信する動画をご覧ください。
- 願書の受け取り・説明会・見学など車で来園される場合は、近隣の駐車場をご利用ください。(学園内は車の乗り入れができません。)
- 専門機関に通われている等、お子様についてお話がある場合は、前もってお知らせください。
- ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
願書受付
【日時】 令和6年11月1日(金)
10:00~10:30
★願書提出後、 10時30分より、面接および
今後の流れについてご説明します。
(10分程度)
※願書提出および提出後の説明には、お子様をお連れ
いただく必要はありません。
入園面接
【日時】 令和6年11月1日(金)
13時~(お一人10分程度です)
※面接の詳細時間は、願書提出時にお知らせします。
連絡先
筑紫女学園大学附属幼稚園
電話:092-731-0787(10:30~16:00)
入園費用について
※下記金額は令和6年度のものです。
入園前の園納金
面接料 ※面接時に納入 | 2,000円 | |
---|---|---|
入園料 ※入園手続き時に納入 | 70,000円 | |
施設費 ※4月1日以降入園式の日までに納入 | 3歳児 | 40,000円 |
4歳児 | 36,000円 | |
5歳児 | 32,000円 |
園納金(月額)
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
---|---|---|---|
保育料 | 29,000円 | 26,000円 | 26,000円 |
施設設備費 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
給食費 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
合計 | 37,500円 | 34,500円 | 34,500円 |
保護者会費 | 月額 | 600円 | ||
---|---|---|---|---|
バス代 | 3歳児 | 年額 | 24,000円 |
送迎バス利用者のみ (前期・後期で引き落とし) |
4・5歳児 | 年額 | 24,000円 | ||
学級費 | 3歳児 | 年額 | 10,000円 | |
4歳児 | 年額 | 10,000円 | ||
5歳児 | 年額 | 20,000円 | ||
卒園準備金 | 5歳児のみ | 年額 | 24,000円 | 引落しは2,000円/月 |
園納金について
園納金については、園則第22条の規定により、既納分は理由の如何に係わらず返還致しません。
納入金について
制服代 40,000円程度 用品代 6,000円~7,000円程度
毎月の納入金は経済情勢の変化に応じて、進級年度において変更する事があります。
入園に関する補助金について
幼児教育の無償化についての詳細は説明会でお知らせいたします。
保護者会費について
保護者会総会において金額が決定されます。