令和6年度 園児募集について
令和6年度 園児募集について
募集人員(令和6年度) ※令和5年11月1日更新
3歳児 | 25名程度 |
---|---|
4歳児 | 30名程度 |
5歳児 | 20名程度 |
願書配布
【配布時間】
平日10:00〜16:00 幼稚園事務室窓口に直接お越しください。
※土日、祝日等、休園日の配布はありません。ご了承ください
新規入園希望者向け入園説明会
令和5 年10月18 日(水)に説明会は終了しましたが、当日参加できなかった方向けに動画を準備しています。
見学・来園
- 個別の見学につきましては行事等の兼ね合いもあり、職員の対応ができる日とできない日があります。一度幼稚園(092ー731ー0787)までご連絡ください。
- 入園説明会および入会説明会時も、施設の見学はしていただけます。(今年の説明会は、すでに終了しています。)
- 県外にお住まいの方や見学が難しい場合は、現在配信中の入園説明会動画をご覧ください。
- 願書の受け取り・説明会・見学など車で来園される場合は、近隣の駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。(学園内は車の乗り入れができません。)
- 専門機関や療育に通われている等、お子様についてお話がある場合は、前もってお知らせください。
- ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

願書受付について
令和5年11月1日(水)より、受付を開始しています。
※全学年とも募集定員に達しておりませんので、引き続き願書の配布および受付を行っています。(11月1日現在)
【受付時間】
10:00 〜16:00
※来園の際は、幼稚園まで「願書提出」に行く旨を事前にご連絡ください(092ー731-0787)
※受付のみ行いますので、お子様をお連れいただく必要はありません。
入園面接について
【日時】
●11月1日に願書をご提出いただいた方:令和5年11月2日(木) 9:00~16:30
●11月1日以降に願書をご提出いただいた方:保育日の平日14:30~
(お子様の面接と親子面接を合わせて、30分程度です。)
※園行事等の兼ね合いもありますので、日にちにつきましては願書提出時に調整させていただきます。
連絡先
筑紫女学園大学附属幼稚園
電話:092-731-0787(10:30~16:00)
入園費用について
※下記金額は令和5年度のものです。
入園前の園納金
面接料 ※面接時に納入 | 2,000円 | |
---|---|---|
入園料 ※入園手続き時に納入 | 70,000円 | |
施設費 ※4月1日以降入園式の日までに納入 | 3歳児 | 40,000円 |
4歳児 | 36,000円 | |
5歳児 | 32,000円 |
園納金(月額)
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
---|---|---|---|
保育料 |
29,000円 (うち施設等利用給付で25,700円減額) |
26,000円 (うち施設等利用給付で25,700円減額) |
26,000円 (うち施設等利用給付で25,700円減額) |
施設設備費 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
給食費 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
合計 | 11,800円 | 8,800円 | 8,800円 |
保護者会費 | 月額 | 600円 | ||
---|---|---|---|---|
バス代 | 3歳児 | 年額 | 24,000円 |
送迎バス利用者のみ (前期・後期で引き落とし) |
4・5歳児 | 年額 | 24,000円 | ||
学級費 | 3歳児 | 年額 | 9,000円 | |
4歳児 | 年額 | 9,000円 | ||
5歳児 | 年額 | 20,000円 | ||
卒園準備金 | 5歳児のみ | 年額 | 24,000円 | 引落しは2,000円/月 |
園納金について
園納金については、園則第22条の規定により、既納分は理由の如何に係わらず返還致しません。ご了承ください。
納入金について
制服代 40,000円程度 用品代 6,000円~7,000円程度
毎月の納入金は経済情勢の変化に応じて、進級年度において変更する事があります。
入園に関する補助金について
幼児教育の無償化についての詳細は入園後に説明会でお知らせいたします。
保護者会費について
保護者会総会において金額が決定されます。令和5年度は月額600円となっています。