お知らせ

2022.10.05

未就園児対象 オープンクラス

オープンクラスについて

未就園児のお子様対象にオープンクラスを開催しています。

新型コロナウイルス感染防止対策(人数制限や体調の確認等)を徹底しながら、

ゆっくり遊べる環境や、親子の触れ合い(わらべうたや身体を動かす遊び)等も計画し、

親子で楽しく幼稚園体験をしてもらいたいと思っています。

また、オープンクラスは平日に開催するため、在園児の様子も見学することができます。

ぜひ、親子で遊びにきてください。

 

対象年齢

平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様およびご家族

※オープンクラスの参加は、お子様と保護者の方1名でお願いします。

(乳幼児の弟妹児さんの参加はできます。)

<令和4年度 今後の日程>

① 8月23日(火) 終了しました

 10月6日(木) 

 10月13日(木) 追加しました 

 ※まだオープンクラスに参加された事がない方対象です

 

*感染対策のため、オープンクラスは対象年齢のお子様と保護者1名のみの参加をお願いします。

弟妹児(乳幼児)の参加はできますが、兄姉児さんの参加はできません。ご協力お願いします。

*11月以降は新年度の募集時期で説明会等を開催するため、オープンクラスは予定しておりません。

*園の状況を見ながら、園庭開放等を検討しています。日程が決まり次第お知らせいたします。

 

 

 

 

<開催時間>

10:00~    登園

       自由あそび

             *2階教室他、スカイガーデン

     (屋上広場)等をご案内します。

10:50       わらべうた遊び・絵本読み

11:00       さようなら

 

参加予約

オープンクラスの予約は、お電話での受付となります。

各回、3日前までにご予約ください。

筑紫女学園大学附属幼稚園

092-731-0787 (平日9:00~16:00)

参加費

オープンクラスの参加費は無料です。

参加される方へお願い

・幼稚園には駐車場がありません。車でお越しの方は、近隣のパーキングにとめてください。

(学園内は車の乗り入れはできません。タクシーも不可)

・自転車でお越しの方は入り口すぐ(坂道の下)左手に駐輪スペースに並べてとめてください。

・帽子・水筒・上靴(まだ履き下ろしていない靴でも可・保護者の方もスリッパ等の準備をお願いします。)

<新型コロナウイルス感染防止対策について>

・参加される2日前までに、発熱・のどの痛み・鼻水・咳等の風邪症状や体調不良があった場合は、参加をご遠慮ください。

・当日は、参加される方(親子)の体温測定をお願いします。その際37,5度以上の発熱がある場合は参加できません。

・保護者の方はマスクの着用をお願いします。お子様のマスクは、保護者の方の判断で着用させてください。

(年齢が低い子のマスクの着用は推奨されていませんので、園からはお願いしていません。)

※室内は、常に換気しますが、遊んでいる際に子どもたち同士の距離が近くなったり、おもちゃの共有があることをご了承

 ください。

※保育後は、おもちゃや室内環境の消毒作業を行います。