みてみて!げんきな筑女っ子

2019.11.20

焼き芋パーティー①

季節はすっかり秋になり、肌寒くなってきたところで、毎年恒例の焼き芋パーティーをしました。

朝から、先生たちが火をおこし準備をしてくれ、子どもたちが登園を始める頃には、坂の下やご近所も煙の匂いが漂っていたほどでした。

登園してきた子どもたちは1人1個ずつお芋を包み、園庭に運びます。子どもたちは円の周りに座って、お芋が焼ける様子を見守ってくれたました。

第一弾が焼きあがると、黄金色の美味しそうな焼き芋の出来上がり!!美味しいそうな匂いをかいだ子どもたちは、焼き芋を食べるのをとっても楽しみにしていてくれました。

教室で1口食べると・・・・・

「おいし~!!!!」と何度も言いながら、熱々のお芋をたべていましたよ。

中には、焼き芋で使う落ち葉をお家から持ってきてくれたお友だちもいて、とっても美味しい焼き芋が出来上がりました!!