![]() |
|
![]() |
|||
|
![]() |
![]() ![]() 記念すべき母校の創立100周年記念式典・祝賀会が5月12日、ご門主様・お裏方様ご臨席のもと、厳粛にして和やかに執り行われました。その後、5月27日に開催された精華会総会において、4代目の会長職を引き継ぐことになりました。 思えば9年前、占部前会長からの電話が機縁の始まりでした。間もなく、学園の100周年記念事業として警固キャンパスの教育環境整備を揚げて校舎の解体がはじまりました。校舎・講堂・体育館・グランドと次々に完成していく様は、目を見張るばかりでした。槌音の響くなか、卒業生として気持ちの高まりを覚え、じっとしておれずに”樹々の一本でも”の想いで占部前会長を先頭に募金活動を始めたものでありました。学園もその想いをしっかり受け止めて記念碑という形で後世に残してくださいました。有難いことと感謝しています。 精華会は学園創設(明治40年)と同時に発足し、学園と共に100年の歴史を重ねて参りました。その長い年月を水月哲英先生をはじめ、その時々で多くの先生方、諸先輩方のご苦労とご努力で今日の精華会が存在することを思うと改めてその職の重さに押しつぶされそうになりますが、これもすべてご縁を頂いたものと自分に言い聞かせて、未熟なところは歴代の会長や大先輩の中村常任幹事をはじめ、幹事・学年委員の皆様のお助けを頂き、三名の副会長と知恵を出し合って、会員相互の親睦と融和を第一とし、学園発展のための助力と成り得る団体でありたいと願っています。 今後ともお導きいただきますようよろしくお願い申し上げます。 筑紫女学園中学・高等学校同窓会 精華会会長 加留部久美子 |
![]() |
|||||||||
![]() 「明るくて、楽しくて、元気があり余るほどなんです!」 部長の秋根さんがそう語るソフトボール部は総勢27名。3年生不在を一因に敗退した昨年の中体連での無念を胸に「今年こそは!」の意気込みで、日々の練習を重ねています。メニューは、走りこみ、キャッチボール、バッティング、そして顧問の井之上先生が檄を飛ばしつつ、自らノッカーを勤めるノック&コンビネーション・・・さらに、雨の日も筋肉トレーニングは欠かせません。「もう少し厳しく指導してもらってもいいくらい」との言葉からは、大会への強い想いがうかがえます。 ただし、勝つことだけが目標ではありません。ソフトボールの最大の魅力は「チームが団結して点を取り、みんなで喜びを分かち合えること」と秋根さん。個性派揃いながら、試合ではひとつにまとまるチーム力も自慢です。また「部活を通じて挨拶がキチンとできるようになり、後輩たちは何も言わなくても率先して行動してくれるようになりました。先輩として嬉しいですね。昨年グランドがきれいに整備され、練習環境もバッチリです!」と、輝く笑顔を見せてくれました。 そんな彼女たちの大きな励みは、昨年秋の公式戦で勝利した時の感動。時には休日返上で取り組んでいる練習の成果が、徐々に実りつつあるようです。
|
|
![]() |
![]() 私は、小学6年生の夏に囲碁を始めました。そのころ人気だったアニメ「ヒカルの碁」を見て囲碁の魅力に取り付かれたからです。兄と一緒に日本棋院の「ヒカルの碁」スクールに入り、入門クラスからスタートしました。 |
![]() |
■高等学校 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■中学校 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |