筑紫女学園報No47 6月1日発行
Chikushi Jogakuen Online Report
 
学園報トップに戻る

大学・短期大学トピックス
高等学校・中学校トピックス
幼稚園トピックス
法海
連載企画
ご意見・ご感想

大学・短大トピックス
▼このページのコンテンツ


憩いのスペースとしてもご利用下さい。
食堂・ラウンジスペース
食堂・ラウンジスペースが広がりました。
 『キャンパス内でくつろげる場所が欲しい』『食堂の座席を増やして欲しい』という要望は、以前実施した学生生活実態調査でも多くの学生から出されていました。
 そこで、昨年度の第1食堂改修工事に続き、このたび、4号館2階の既設部分を新しくラウンジとして整備しました。
 このラウンジ(約240m2)には、テーブル18台、椅子72脚を用意。また、ジュースなどの自動販売機を設置し、軽食としてパンの販売も行っています。ゆったりとしたスペースの中、食事をしたり、授業の合間などの空き時間を過ごすなど、学生たちには憩いの場として広く利用されています。

 
食堂・ラウンジスペース さらに、大学後援会から寄贈していただいたガーデンセット(テーブル11台、椅子44脚、アンブレラ5本、その他に既設の長椅子用のテーブル7台)を第2食堂前の6号館中庭に9セット、第1食堂前の2号館中庭に2セット配置しました。晴天の日には、友達と食事をしながら楽しそうにおしゃべりをする光景が、一層にぎやかに見られるようになりました。  

▲PAGE TOPへ





クラブ・サークル紹介
民族舞踊研究部
学友会 「民族舞踊」と聞いて、皆さんが想像するものとはどのようなものでしょう? 自分には全然関係ないし、そんなの知らないと思われる方もいるでしょう。では、「フォークダンス」といえばいかがでしょう? 私たち民族舞踊研究部は、世界の踊りを九州大学、福岡女子大学の学生といっしょに踊っています。皆さんご存知のマイムマイム(イスラエル)などをはじめ、メキシコ、ロシア、ハンガリー、スコットランド・・・、知れば知るほど奥深く興味がわいてきます。また、熊本大学や佐賀大学との定期的な交流のほか、年に2回全国的な集まりがあり、みんなで踊りや交流を楽しんだり、これからのサークルのあり方について話しあったりする大会も開かれます。この集まりや交流のおかげで、全国に多くの友達ができることもこのサークルの魅力の一つです。今年の春には、その全国の集まりが九州で開催されることになっています。その成功に向けて、現在、九州の5つの大学がお互い力を合わせて準備を行っています。このように、たくさんの人との出会いから学ぶことも多く、今ではとても充実した生活の一部になっています。興味がある人はぜひ一度のぞいてみて下さい。
▲PAGE TOPへ





本学板井教授が監修〜「押し花と園芸福祉」が刊行されました〜
本学板井教授が監修〜「押し花と園芸福祉」が刊行されました〜 皆さんも子どもの頃、押し花を作って遊んだ記憶はありませんか?このたび、本学園大学板井教授が監修し、刊行された「押し花と園芸福祉」は、押し花を臨床心理学的視点からアプローチし、その作り方や効果などをわかりやすく解説した1冊です。
 園芸療法・園芸福祉は、障害者の社会復帰やみなさんの生きがいづくりなど、心の健康に役立てるための手法として、ここ数年さかんに研究が進められている分野の一つです。今回の刊行にあたっては、企業から提供を受けた押し花の材料を使い、大学人間福祉学科と発達臨床心理学科の学生の協力を得て、実際に押し花を作成してもらいました。その前後における学生たちの心理状態の変化について、板井教授が分析した結果も掲載されています。
 この冊子は、今後、高齢者や障害者のリハビリテーションとして押し花を取り入れようとする際の一資料として活用されることはもちろん、小学校や中学校で現在行われている総合学習の時間などに利用されることが期待されています。
 なお、この冊子に関しましては、大学人間福祉学科
(092-925-9908)までお問い合わせ下さい。
▲PAGE TOPへ





大学日本語・日本文学科 小野ゼミ
短期大学幼児教育科・穂坂ゼミ我が「望研ゼミ」では、小野先生の指導のもと、日本語に関する様々なギモンについて、とことん研究しています。例えば、若者言葉や、「ごめんなさい」と「すみません」の違い、読書量などに関するアンケートを取り、その集計や考察を行っています。前期はアンケートの作成から実施までを行い、後期はそのアンケートをもとに研究を進めています。
 そして、このゼミの集大成として冊子を発行します。アンケート結果やコラムなど、内容盛りだくさんになる予定です。
また、研究内容を発表する場として、筑女のゼミ初!のホームページを立ち上げました。その名も『じゃぱにーず探偵事務所』!掲示板もありますのでぜひ書き込んでください。
 質問も受付中です。(『望研』の意味も明らかになるかも・・・?)ホームページのURLは、
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3719/です。 筑女HP(http://www.chikushi.ac.jp)の新着情報からもアクセスできますので、一度お越しください。
穂坂ゼミ学生アンケート
小野ゼミ学生アンケート
小野ゼミ学生アンケート
▲PAGE TOPへ





就職インフォメーション
いろんな講座をご紹介します。
秘書検定ライセンス講座
(準1級・2級)

あらゆる職種を通じて必要となる、社会人としての基本的なマナーを身につけます。そういう意味では、「秘書を目指す」というよりも、学生から社会人への第一歩を踏み出すきっかけとなる講座として多くの学生が参加しています。特に本学の準1級取得者数は全国的に見てもトップクラスで、即戦力を求める企業から高い評価をいただいています。
公務員講座
(大学生コース・短大生コース)

公務員はここ数年人気が高く、競争も激しい職種の上、試験で問われる知識も幅広いものがあります。本学では年間を通じて対策講座を開講し、試験本番に備えています。
先輩ゼミ
 「就職対策講座」というわけではありませんが、数ある本学の講座の中で、最も人気の高い講座です。就職が内定したばかりの大学4年生・短大2年生が、就職活動を始めたばかりの後輩たちに、ゼミ形式で実施します。今年は47名の先輩がそれぞれの職種別に分かれて、自分の経験や成功例、失敗談などを後輩に”伝授“しています。「人が人を育てる」まさに筑紫女学園ならではの講座です。
 その他の対策として、一般旅行・簿記・販売士の各ライセンス講座をはじめ、語学検定や情報関係検定など、その種類は多岐に渡ります。
 また、人間福祉学科や幼児教育科では、年間数回にわたる実習を行い、希望進路の選択に役立てています。
▲PAGE TOPへ


Copyright 2002 Chikushi Jogakuen