Chikushi Jogakuen Online Report
 
学園報トップに戻る

大学・短期大学トピックス
高等学校・中学校トピックス
幼稚園トピックス
法海
連載企画
ご意見・ご感想

高等学校・中学校トピックス
▼このページのコンテンツ

裏千家茶道部 学生茶会でお点前を披露!
 
 毎年この時期に行われている日本庭園での学生茶会ですが、今年は本校が席主をつとめました。最初にそのことを聞いた時は、嬉しいと思いながらも不安でいっぱいでした。茶道を少しかじったぐらいの私たちがあの素晴らしい日本庭園でお点前を披露できるのだろうかと。そんな中、助けてくださったのは茶道の先生方でした。私たち裏千家茶道部 総勢30名は、火曜日と金曜日に分かれて活動していますが、これだけではなく、忙しい合間を縫って、春休みや夏休みの集中特訓までしてくださいました。その甲斐あって、みんなどんどん上達していくことができたと思います。
  その結果、このような晴れ舞台でなんとか成功をおさめることができ、幸せな気持ちでいっぱいです。また、一つの目標をやり遂げるという達成感も味わうことができ、私たちにとって良い経験となりました。
  最後になりましたが、私たちにこのような機会を与えてくださった皆様に、お礼を申し上げます。

【大原万由子(高校/裏千家茶道部・部長)】


選手たちのプレーに感動! 〜中体連応援リポート〜
 
 7月21日水曜日、まぶしい太陽の下、当仁中学校でソフトテニス部とソフトボール部の中体連初戦が始まりました。
  私たちは、はじめにソフトテニス部の応援に行きました。最初は選手たちも緊張していたようでしたが、仲間たちの声援に励まされ、次第に自分たちのプレーを取り戻していきました。炎天下のコートで精一杯プレーするその姿に圧倒され、言葉を失ってしまう私たちでしたが、選手たちは見事に練習の成果を出し、着実に勝利へと近づいていきました。選手たちへ必死にアドバイスをされる顧問の先生方の姿も印象的で、そのアドバイスに応えようと選手たちのプレーにも一段と力が入り、とても充実した試合だったと思います。 
  次に応援に行ったソフトボール部は、すでに試合開始1時間前からグラウンドで一生懸命練習していました。練習だというのに選手たちの気持ちは一つにまとまっていて、その姿は見入ってしまうほどまぶしく輝いていました。試合が始まると、守っては相手に得点を許さず、攻めては次々に快音を鳴り響かせ、塁に出るとすかさず盗塁を決めるなど、練習どおり完璧なプレーを披露してくれました。
  今回私たちが応援に行ったのは全体から見るとほんの一部でしたが、仲間といっしょに一つのことに打ち込む素晴らしさを選手たちから学ぶことができ、とても感動しました。

【中学校筑紫会(生徒会)/渡邊・江嵜・江頭】

▲PAGE TOPへ

図書館探訪録
時代に応じた分野の書籍が日々充実
 まず、図書館の主役である書籍を見ると、ここ数年で「環境」「食」「健康」をキーワードとしたものが増えていることに気づきます。
これは、まさに時代を映した変化の一つ。図書館では、現代の暮らしを取り巻いている様々な問題は、中学生や高校生にとっても無縁なものではなく、むしろ次代を担う若者にこそ問題意識が必要であるという考えに立ち、幅広い知識を得た上で、“今後の課題を踏まえて考えていくために役立つ書籍”の充実を図っています。また、中学・高等学校の図書館が1つになったことで蔵書の幅が広がり、貸し出し数も増えています。
1冊の本との出会いを図書館がサポート
 次に開館時間の変化です。今年5月から1時間半延長になり、18時半(夏時間)まで図書館を利用できるようになりました。
3階のソファー席(写真右上)では、ゆったりと寛ぎながら、放課後に好きな本や雑誌・新聞を読む生徒の姿も見られます。
  これと併せて、新着図書の紹介コーナーや展示ケースの設置、購入希望アンケートの実施にも、これまで以上に積極的に取り組んでいます。これらはすべて、より多くの生徒に利用してもらうため。その努力が実り、「こんな本はないですか?」「面白い本を教えてください」という、司書と生徒のコミュケーションが増えてきています。
  図書館の課題は、「1冊の本と生徒との出会いをいかにリードし、手助けするか」。そのために本への興味を喚起する行事などの企画にも力を注いでいます。
  今後の計画としては、中学・高等学校の図書委員間の連携を深め、より良い図書館づくりの推進力とすることや、利用者の利便性を高める業務のPC化などが進行中。あなたが次に訪れた時もきっと、図書館は動き続けているはずです。
もっとおしえて!!「図書館のこと」
まだまだ本がいっぱい!  
   図書館の蔵書は目に見えるものだけではありません。3階の書庫には、表の書架に収まりきれない約4万冊もの本が用意されています。探している本が見つからない時は司書に伝えれば、すぐに探してもらえます。
  人気の本とお薦めの本  
  中学・貸し出し回数TOP3 高校・お薦めの本

▲PAGE TOPへ


クラブの名物先生
大山先生
 大山先生は一見怖そうに見えますが、実はとても優しくて、たくさんの生徒から人気があります。また先生は44歳なのですが、とてもセンスが良く、体育の先生の中でも一番おしゃれでかっこいいです。
  「ボールに気持ちを込めて打て!そうすると<生きた球>になる」といつもおっしゃられる先生は、夏の暑い日でも私たちと一緒に汗を流し、声を張り上げながら指導してくださいます。体力づくりのため、動物園にある250段という長〜い階段をダッシュするときも、私たちと一緒になって登られます。きつくて途中で止まりそうになると「最後まで行けー」「あきらめるなー」と励ましてくれます。(時には怒鳴り声に変わることもありますが…)
  そんな先生の趣味は、ゴルフとお酒(!?)ですが、お酒の飲みすぎには注意してほしいと思います。
先生!体に気をつけて。これからも熱意ある指導のもと、がんばりますのでよろしくお願いします。
川波 友美恵 ( 高校 / 3年 / ソフトテニス部部長 )

▲PAGE TOPへ

 
ClubNow!

■高等学校

インターハイの結果

〈インターハイ〉
平成16年度全国高等学校総合体育大会は、8月1日から中国地方各県下の会場で行われ、本校からは陸上部、ハンドボール部、テニス部が出場しました。

陸上部 ハンドボール部
400m 2位 八木原 智美
1500m 予選 野原 優子
3000m 7位 野原 優子
400mH 2位 八木原 智美
1600mリレー 準決勝進出 内田・八木原・小西・田中
円盤投 予選 真鍋 奈美子
総合得点 6位(16点)
1回戦 本校 33ー11 屋代高校
2回戦 本校 15ー11 境高校
3回戦 本校 17ー22 宣真高校
ベスト16
テニス部
1回戦  本校(鶴川・富田)8ー2 山口高校
2回戦 本校 9ー8  東海大相模高校
3回戦 本校 3ー8 名古屋経大附属高蔵高校
ベスト16
〈その他の大会〉
陸上部
陸上競技対校選手権大会北九州地区予選
●6月18日〜20日・佐賀県
400m 1位 八木原 智美
800m 7位 吉永 恵美
1500m 3位 野原 優子
  6位 松田 奈実
3000m 1位 野原 優子
400mH 2位 八木原 智美
1600mリレー 1位 内田・小西・田中・八木原
円盤投 5位 真鍋 奈美子
総合得点 3位 (30点)
トラック 2位 (28点)

全日本ジュニア選手権
●6月25日〜28日・兵庫県
400m 4位 八木原 智美
1500m 12位 松田 奈実
5000m 2位 野原 優子
400mH 2位 八木原 智美
ゴールドコーストマラソン
●7月4日・オーストラリア
10km 2位 松田 奈実
世界ジュニア選手権
●7月13日・イタリア
5000m 7位 野原 優子
[福岡市・釜山広域市高校生スポーツ交流大会]
●7月29日・大韓民国
3000m   1位   中山 博恵
  2位   関根 真澄
ハンドボール部 ソフトテニス部
全九州ハンドボール大会
●6月19日〜20日・佐賀県
1回戦 本校 18―16 陽明高校
2回戦 本校 15―25 熊本国府高校
全九州ソフトテニス大会
●7月19日・福岡市
個人戦 本校(川波・川野) 0―4 鹿児島南高校
福岡市・釜山広域市高校生スポーツ交流大会
●7月28日〜30日・大韓民国
個人戦 予選  川波・川野
  予選 岡部・塩田
テニス部 水泳部
全九州高等学校テニス競技大会
●6月19日〜20日・熊本県
シングルス ベスト8進出 鶴川
ダブルス 3位 鶴川・宮田
全九州高等学校水泳競技大会
●6月16日〜18日・宮崎県
400mメドレーリレー 予選 杉本・小林・多久島・平野
放送部 百人一首部
全国高校放送コンテスト
●7月22日〜25日・東京都
テレビドキュメント部門 準々決勝  
ラジオドキュメント部門 準々決勝  
朗読部門 準々決勝 清水玲衣
研究発表 研究奨励賞  
総合文化祭
●8月2日〜3日・徳島県
ビデオメッセージ部門
  「福岡よかとこバイ」文化連盟賞
全国高校小倉百人一首かるた大会
●7月24日〜25日・滋賀県
団体戦    
予選リーグ 3回戦出場  
個人戦 C組 3位 ニ田水 千里
総合文化祭
●7月31日〜8月1日・徳島県
団体戦 予選リーグ 3回戦出場
 
■中学校
中体連
水泳部
中央区大会
団体 総合2位  
400mメドレーリレー 3位 渡邊・直島・沼田・浅倉
400mフリーリレー 3位 沼田・小串・浅倉・渡邊
個人
50m自由形 1位 浅倉 友理
  7位 木幡 理沙
  9位 原田 沙織
100m自由形 1位 浅倉 友理
  10位 古賀 冴華
100m平泳ぎ 5位 直島 かおり
  6位 大塚 以秀子
  7位 井上 沙枝美
200m平泳ぎ 3位 直島 かおり
100m背泳ぎ 1位 沼田 麻衣
  2位 渡邊 有紗
  3位 小串 友子
200m背泳ぎ 1位 渡邊 有紗
  2位 小串 友子
200m個人メドレー 3位 沼田 麻衣
福岡市大会
団体
400mメドレーリレー 12位 渡邊・直島・沼田・浅倉
400mフリーリレー 11位 沼田・小串・浅倉・渡邊
個人
50m自由形 2位 浅倉 友理
100m自由形 3位 浅倉 友理
100m平泳ぎ 24位 直島 かおり
200m平泳ぎ 19位 直島 かおり
100m背泳ぎ 10位 沼田 麻衣
  18位 渡邊 有紗
  24位 小串 友子
200m背泳ぎ 18位 渡邊 有紗
  22位 小串 友子
200m個人メドレー 11位 沼田 麻衣
福岡県大会
50m自由形 3位 浅倉 友理
100m自由形 8位 浅倉 友理
ソフトボール部
中央区大会
1位 本校 7―0 当仁中
福岡市大会    
  本校 1―6 和白中
卓球部
中央区大会
団体戦 1位 本校3―0 福教大附属中
個人戦 2位 大田  実花
  3位 徳丸  博子
  4位 木村  僚子
福岡市大会
  団体戦 6位  
個人戦 予選   大田  実花 
予選   徳丸  博子
予選   木村  僚子
剣道部
中央区大会
団体戦 本校 1―1 当仁中
  本校 2―2 春吉中
福岡市大会
個人戦 3回戦進出 松本 奈美子
  2回戦進出 岡田 佳奈子
バレーボール部
中央区大会   1勝5敗
ソフトテニス部
中央区大会 団体戦 3勝4敗
〈その他の大会〉
音楽部
九州合唱コンクール福岡県予選 銀賞
NHK全国学校音楽コンクール 福岡県大会出場

▲PAGE TOPへ


Copyright 2002 Chikushi Jogakuen