![]() |
|
![]() |
|||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本学では昨年度より、学生による授業評価を実施しています。今回は昨年度の実施結果についてご報告いたします。![]() 全授業科目数(1,582科目)に対し、今回の実施率は、96.1%、そのうちアンケート票回収率が75.7%と、回収率が少し低いことが気になりますが、まずまずの滑り出しと言えるでしょう。 5段階評価(5点満点)で、全項目の大学平均は3.8点、短大平均は4.0点であり、全体的に短大の評価が高くなっています。これには、大学では受講者数が100名を超える授業が短大と比べて多いことや、発達臨床心理学科がまだ2年生までしか在籍していないことなどが影響していると考えられます。 授業の満足度は、大学は3.8点、短大は4.0点であり、大学生では「ものの見方や考え方が広がった」かどうか、短大生では「知識・技術・能力などが身についた」かどうかが、講義の評価と密接な関係がありました。 ![]() 項目別では、「先生は熱意を持って授業を行っていた」「先生はすべての受講者に対して公平であった」が4.2点で最も高く、教員の熱意と姿勢が高く評価されていました。その反面、「板書が適切であったか」(3.6点)などの授業への工夫に対する評価が低くなっていました。 一方、学生の自己評価では、「ほぼ毎回出席した」が4.5点ですが、「予習や復習を十分に行った」と「質問をしたりして、積極的に参加した」は、ともに3.1点と低くなっていました。 また、自由記載では、私語への不満など様々な意見が示されており、対応の必要があると考えられた内容については教員への指導も行いました。 ![]() 結果を分析することによって、教員は学生が講義に興味を持てるように、また、学生が積極的に講義に参加するように工夫する必要があることがわかりました。 授業評価をより生かすために、今年度からは、各科目ごとに授業改善計画書を作成することにしています。 授業評価によって、授業が風通しの良いものとなり、受講者の意見をフィードバックしながら、より良いものになっていくと確信しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() 私は、昨年からFREE WAVE天神FMでDJとして仕事をしています。私が持っている「WEST EAST」という音楽番組は、福岡に住んでいる中国人や中国に興味がある皆さんのために、毎週金曜日の朝10時〜12時の2時間にわたり放送されています。 私は音楽がとても好きで、いろんな言語を使いながら、マイクを通してコミュニケーションをするこの仕事が大好きです。特に日本の人たちに中国の文化、中国の音楽などをいろいろと伝えていけるところがとても楽しいです。 番組では、毎回30曲以上の音楽を流しながら、中国の小説や詩、アルバム、映画などを紹介しています。中国の曲、日本の曲、洋楽など、世界中の音楽が聴けてとても楽しいですが、私が特に好きなのは詩のコーナーです。中国は5000年の歴史を持つ文化豊かな国ですが、中でも中国文学は欠かすことができません。毎回、中国の有名な詩人による美しい詩を音楽にのせて朗読しています。感情を込めて読んでいますよ!ぜひ一度聞いてみてください。 また、ラジオの他にも「福岡NOW」という、外国人向け情報誌の中国語ページも担当しています。日本のみなさんに福岡での中国に関する情報を伝えています。いろんなお店に置いていますので、こちらもぜひ手にとって読んでくださいね! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||
本学では、学生の皆さんの就職活動を支援する目的で、毎年さまざまなガイダンスや講座を行っています。 そのほとんどが「当日欠席して受けられなかった」「もう一度復習したい」という学生のために録画され、就職対策室内のモニターでいつでも見ることができます。また希望者には一部貸し出しも行っています。この数字は、現在就職対策室の棚に並べられている、ここ2〜3年内に行われたものだけを挙げており、この他にも、それ以前に実施された様々な企業の方々によるガイダンスの様子などのビデオが保管されています。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
![]() |
![]() |