お知らせ
平成26年度卒園生 ホームページ同窓会
平成26年度卒園の皆さんへ
平成26年度卒園生の皆さん「ご卒業おめでとうございます」
小学校を卒業した皆の心には、どんな思い出がつまっているのでしょうか?
6年間で、身体も心もすっかり大きくなって、すっかりお兄さん・お姉さんになっていることでしょうね。
さて、1月末にお願いした、幼稚園の思い出や皆へのメッセージを送っていただきありがとうございました。
将来の夢や目標、先生やお友達へのメッセージを読ませてもらい、皆の成長を感じて嬉しくなりました。
皆が年長さんだった時の担任の先生や、今の先生たちにも読んでもらいましたよ!
新型コロナウイルスの影響で同窓会が開催できず、大きくなった皆に直接会ってお話ができないのがとっても残念ですが、
今回は特別に、ホームページ同窓会を開催します!
皆が年長さんだった時の写真や、先生たちからの動画メッセージもありますので、ぜひ、親子でのぞいてくださいね。
幼稚園のことを思い出して笑顔になってもらえると嬉しいです。
それぞれの場所からですが、皆で同窓会を楽しみましょう!
皆の幼稚園時代
皆の幼稚園の思い出ベスト10
1 お泊り会
2 泥団子
3 運動会(リレー・ソーラン節)
4 園庭遊び(鬼ごっこ・三輪車・サッカー)
5 竹馬
6 こーるの森
7 園長室であそんだこと
8 虫取り
9 折り紙
10 夏まつり
*マック屋さんをしたことや、バスの前の席に座れるように急いでいた。という思い出もありました
大きくなったみんな
HPの掲載をOKにしてくれたお友達だけ紹介しています。
誰だかわかるかな?皆が持っている卒業アルバムを見て、名前を探してくださいね。
はい・いいえのどちらにも〇がついてなかったお友達は、写真をのせていません。「大丈夫だったのに~」のお友達、ごめんなさい
小学校の思い出
小学校で頑張ったこと
1 勉強
2 習い事(サッカー・バスケ・野球・テニス・柔道・体操・水泳)
(バレエ・書道・ヴァイオリン・電子音楽)
3 友達つくり
4 学校の委員会活動や行事の司会
5 掃除
*自然塾の農作業を頑張って大地から生きる力を学んだ!という
素敵なコメントもありました
小学校で夢中になっていたこと
・絵を描くこと ・友達との会話 ・鬼ごっこ ・走ること
・カードゲーム ・手芸 ・折り紙 ・アニメ
・読書(ミステリー小説・推理小説等)
・日本城めぐり
・ディズニーグッズ集め
・世界各国の特徴を覚える
*中学生になっても、夢中になれる好きなことを大事にしてね☆
色々挑戦して、新たな好きなことも見つけよう!
中学校で頑張りたいこと・将来の夢や目標
中学校で頑張りたいことベスト5
1 勉強(テストで良い点を取る!歴史・英語等)
2 部活
3 時間通りに動く
4 自己管理(健康管理)
5 志をもつ
*中学校でも筑女っ子パワーで頑張ってね!
将来の夢や目標
・医者(精神科医・麻酔科医・獣医) ・プロ野球選手
・通関士 ・テニスプレーヤ
・パティシエ ・建築デザイナー ・幼稚園の先生
・カタパルトオフィサー ・美容師 ・声優
・イラストレーター ・本に関する仕事
・グリコやロッテ等有名なお菓子企業で働く
・オーストラリア移住 ・皆を楽しませる明るい人になる
・楽しい人生を送る ・地球温暖化防止 ・教育や世の中を変える
素敵な夢や目標!! 皆の夢がかないますように・・・
先生たちからのメッセージ




最後に・・・
ホームページ同窓会に参加?していただき(このページを見ていただき)ありがとうございました。
幼稚園時代のことを思い出してもらえましたか?
本当は、大きくなった皆に直接会いたい!!
もうしばらく、皆で集まることは難しいかもしれませんが、ぜひ親子や友達と一緒に(少人数で!)幼稚園に遊びにきてくださいね。
最後に、せっかくホームぺージを開いてもらっているので、新しくなった幼稚園の園舎や、新園舎に合わせて作った「園歌」ものぞいてもらえると嬉しいです。
トップページの「幼稚園コンテンツ」というところから、「園内たんけん!360℃バーチャルツアー」・「園歌」を開いてみてくださいね。
また、令和2年度から、子どもたちの園の様子は、ホームページのブログからインスタグラムに移行しています。
インスタグラムのアカウント:chikushi0787 で検索してくださいね。