文化部
文芸部
文芸部
俳句会・短歌会を2ヶ月に1回ほどのペースで開催しています。その他、毎年4月には、地元の短歌結社・茜短歌会さんとの合同短歌会を、10月の秋休みには、文芸散歩として1泊2日で合宿を実施しています。5月に開催される文化祭では、手作りの創作冊子を作成したり、卒業式には、1・2年生が3年に送る卒業記念文集を制作したりしていますが、やはり、毎年7月に発行する文芸部誌「いさらゐ」の編集作業が最も大きな活動です。
実績等
2018年度
- 第33回全国高等学校文芸コンクール
文芸部誌部門 優秀賞・一橋文芸教育振興会賞
小説部門 優良賞
詩部門 入選 - 第22回福岡県高等学校文芸コンクール
文芸部誌部門 最優秀賞(15年連続)
散文部門 優秀賞2名
俳句部門 優秀賞 - 第9回文芸誌甲子園
富士正晴全国高校文芸誌賞優秀賞
全国高校生文学賞優秀賞
2019年度
- 第34回全国高等学校文芸コンクール
文芸部誌部門 優秀賞・全国高文連文芸専門部会長賞
小説部門 優秀賞・読売新聞社賞
詩部門 優良賞、入選
俳句部門 入選 - 第23回福岡県高等学校文芸コンクール
文芸部誌部門 最優秀賞(16年連続)
散文部門 優秀賞3名
詩部門 最優秀賞、奨励賞
短歌部門 優秀賞
俳句部門 奨励賞2名 - 第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会
文芸誌部門 最優秀賞 - 第23回全国高校生創作コンテスト
短篇小説部門 入選 - 第10回文芸誌甲子園
富士正晴全国高校文芸誌賞優秀賞
全国高校生文学賞奨励賞